「asahi.com」装う偽メールに注意 - 「サーバ環境の移行」などと説明
朝日新聞社は、同社ウェブサイト「asahi.com」をかたり、無関係のサイトに誘導するメールが確認されたとして、注意を呼びかけている。
同社によれば、問題のメールは「asahi.com【重要】サーバー環境の移行に関するお知らせ」という件名で送信されており、本文では「必ずご確認をお願いいたします」などと説明し、無関係のサイトへ誘導していた。
同社では、こうしたメールや誘導先のサイトと一切関係がないと説明。詐欺や個人情報の悪用などのトラブルに遭うおそれがあるとして、注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
