Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

府立高校でマイナカード写しを紛失 - 大阪府

大阪府は、府立高校において保護者のマイナンバーカードの写しが所在不明となっていることを明らかにした。

同府によれば、府立高校において高等学校等就学支援金受給資格認定申請のために提出を受けたマイナンバーカードの写しを紛失したもの。写しには氏名、生年月日、マイナンバーが記載されている。

写しの受領が確認できなかったとして、同月20日に職員が保護者へ提出を依頼したところ、4月17日に生徒が写しを別の職員に提出していたことがわかった。

書類受領時に複数人で確認せず、個人情報が含まれる場合は施錠管理すべきだったが守られていなかった。不要な書類と誤って廃棄した可能性があるという。同校では対象となる保護者に説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2023/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県