ファイル誤り個人情報を誤掲載 - サーバより削除せず検索可能に
福島県楢葉町の屋内体育施設である「ならはスカイアリーナ」のウェブサイトにおいて、利用者の個人情報含むファイルを誤って掲載するミスがあり、個人情報が流出したことがわかった。
同町から委託を受け同施設を運営しているJヴィレッジによれば、1月27日にウェブサイトの「予約状況カレンダー」へ予約状況を案内するPDFファイルを掲載すべきところ、誤って個人情報を保存した表計算ファイルを掲載してしまったという。
問題のファイルには、事故発生時の救急対応のため提供された2021年4月2日から2023年1月24日までのビジター利用者1214人に関する個人情報が記載されていた。氏名、市町村名、電話番号、生年月日、性別、血液型、学校名、保護者名、緊急連絡時電話番号、健康に関する留意事項などが含まれる。
翌日28日に利用者から指摘があり問題が判明。リンクをPDFファイルに置き換えたが、問題のファイルそのものは、サーバ上より削除しておらず、引き続きアクセスが可能な状態にあり、検索エンジンにも登録された。
あらためて4月7日に外部から指摘があり、サーバから問題のファイルを完全に削除した。同社では、対象となる利用者に電話で経緯の報告と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2023/04/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿