2月のDDoS攻撃は減少、約100件を観測した日も - IIJレポート
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2月に同社で観測したDDoS攻撃の状況を取りまとめた。前月より減少したが、初旬の3日間に攻撃が集中するなど特徴も見られた。
同社が提供するサービスやバックボーンを通じて観測したDDoS攻撃の状況を取りまとめたもの。同月の攻撃は561件で、前月の687件から減少した。1日あたりの平均攻撃件数は20.0件で前月から2.2件減となる。
同月2日より4日にかけて攻撃が集中しており、3日間で200件を超える攻撃を観測。ピークを迎えた3日には約100件の攻撃が行われたという。
もっとも規模が大きかった攻撃は、DNSプロトコルを用いたリフレクション攻撃。約59万ppsのパケットにより、約4.5Gbpsのトラフィックが発生した。前月の約508万pps、約45.3Gbpsと比較すると約10分の1の規模に縮小している。
継続時間がもっとも長かったのは、DNSやNTPなど複数のプロトコルを用いたリフレクション攻撃で、37分にわたって継続した。最大で2.9Gbpsの通信が発生したという。
(Security NEXT - 2023/03/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Java向けHTTPクライアントライブラリのCookie管理に深刻な脆弱性
「au PAY」装うフィッシング - ポイントプレゼントなどと誘惑
SDGs勉強会の案内メールで誤送信 - 栃木県産業振興センター
個人情報含むアンケート回答情報が閲覧可能に - セレッソ大阪
生徒の個人情報含む紙を再利用して配布 - 石岡市の中学校
データ消去が不十分なSSDを廃棄処分、認識不足で - 南生協病院
「Cisco NX-OS」に不正イメージを起動できる脆弱性
SailPointの「IdentityIQ」に深刻な脆弱性 - 修正パッチを公開
ウェブ運用管理ツール「CyberPanel」の脆弱性悪用に警戒を
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取