厚労省かたり「財産の差押え」などと脅すSMSに警戒を
厚生労働省は、同省を装うスミッシング攻撃が確認されているとして、注意を呼びかけた。
携帯電話の「SMS(ショートメッセージサービス)」を用いてフィッシングサイトへ誘導するいわゆる「スミッシング攻撃」が確認されているもの。
問題のSMSでは「【厚生労働省】重要なお知らせ、必ずお読みください」「督促状で指定した期限までに未納の国民健康保険料が納付されない場合、財産の差押えを行います」などと記載。同省を偽サイトへ誘導する。
同省では、国民健康保険の督促状や納付の案内などを、同省より直接被保険者へSMSにて送信することはないと説明。受信した場合も誤ってアクセスしないよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/03/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
「エムアイカード」装うフィッシングの報告が増加