Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース
Appleは、同社スマートデバイス向けにセキュリティアップデートをリリースした。旧端末向けのアップデートもあわせて公開している。
「iOS 16.4」および「iPadOS 16.4」の提供を開始したもの。CVEベースであわせて33件の脆弱性を修正している。
カーネルに関する脆弱性「CVE-2023-27969」「CVE-2023-27933」に対処したほか、プライバシー設定を回避されるおそれがある「Sandbox」の脆弱性「CVE-2023-28178」を解消。
「Apple Neural Engine」に関する脆弱性4件や位置情報が漏洩するおそれがある「Find My」の脆弱性のほか、幅広い脆弱性に対応している。
また旧端末利用者向けに、15件の脆弱性を解消した「iOS 15.7.4」「iPadOS 15.7.4」を用意。「watchOS 9.4」「tvOS 16.4」をあわせて提供している。
「iOS 16.4」や「iPadOS 16.4」にて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-23494
CVE-2023-23523
CVE-2023-23525
CVE-2023-23526
CVE-2023-23527
CVE-2023-23528
CVE-2023-23532
CVE-2023-23535
CVE-2023-23537
CVE-2023-23540
CVE-2023-23541
CVE-2023-23543
CVE-2023-27928
CVE-2023-27929
CVE-2023-27931
CVE-2023-27931
CVE-2023-27932
CVE-2023-27933
CVE-2023-27937
CVE-2023-27942
CVE-2023-27943
CVE-2023-27954
CVE-2023-27955
CVE-2023-27956
CVE-2023-27959
CVE-2023-27961
CVE-2023-27963
CVE-2023-27969
CVE-2023-27970
CVE-2023-28178
CVE-2023-28181
CVE-2023-28182
CVE-2023-28194
(Security NEXT - 2023/03/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ