サーバ管理ツール「froxlor」に脆弱性 - アップデートが公開
ウェブベースのサーバ管理ツール「froxlor」に脆弱性が明らかとなった。アップデートにて修正されている。
データインポート機能にコードインジェクションの脆弱性「CVE-2023-0877」が明らかとなったもの。同ツールへアクセスする権限がある場合、サーバのroot権限でコードの実行が可能となる。
バグバウンティサイト「huntr」を通じて開発者へ報告された。同サイトでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.1」と評価している。
同脆弱性は「同2.0.11」にて修正された。その後一定期間を経て概念実証やエクスプロイトコードが公開されている。
(Security NEXT - 2023/02/21 )
ツイート
PR
関連記事
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府
富士通のネット接続サービス、8カ月以上にわたり侵害か
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
委託先が帰宅途中にPC紛失、HDDは暗号化 - 広島県指定検査機関