Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバが暗号化被害、内部に顧客情報 - 加工食品メーカー

加工食品や漬物の製造、販売を手がけるアキモは、サーバがサイバー攻撃を受け、ファイルを暗号化されたことを明らかにした。

同社によれば、2月10日朝、同社が運用するサーバにおいてサーバ内部のファイルが暗号化され、システム障害が発生していることを確認した。

被害を受けたサーバには、同社通信販売を利用した顧客の氏名、住所、電話番号のほか、キャンペーンを利用した顧客の氏名、住所、電話番号、性別、職業などが保存されていた。

不正利用などの報告はないが、同社では情報流出の可能性も含めて外部協力のもと調査を進めている。また個人情報保護委員会へ報告するとともに、対象となる顧客に対しても連絡するとしている。

(Security NEXT - 2023/02/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市