Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバが暗号化被害、内部に顧客情報 - 加工食品メーカー

加工食品や漬物の製造、販売を手がけるアキモは、サーバがサイバー攻撃を受け、ファイルを暗号化されたことを明らかにした。

同社によれば、2月10日朝、同社が運用するサーバにおいてサーバ内部のファイルが暗号化され、システム障害が発生していることを確認した。

被害を受けたサーバには、同社通信販売を利用した顧客の氏名、住所、電話番号のほか、キャンペーンを利用した顧客の氏名、住所、電話番号、性別、職業などが保存されていた。

不正利用などの報告はないが、同社では情報流出の可能性も含めて外部協力のもと調査を進めている。また個人情報保護委員会へ報告するとともに、対象となる顧客に対しても連絡するとしている。

(Security NEXT - 2023/02/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県