Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

府立高校で1クラスの出席簿を紛失 - 大阪府

大阪府立高校において、1年生1クラス分の出席簿が所在不明となっている。

同府によれば、10月18日に同校教員が出席簿を職員室の自席の机に置いたまま帰宅したところ、翌19日に出席簿がないことに気づいた。出席簿には、生徒41人分の氏名、出席番号、4月1日以降の出席状況が記載されている。

出席簿を所定の保管場所に戻さず、自席の机上に置いたままだったため、他書類と混在して紛失した可能性がある。複数の教員で捜索したが見つからなかった。

11月18日から21日にかけて、教員が電話で対象となる生徒の保護者に経緯を説明するとともに謝罪。同月22日には全校生徒に対して説明と謝罪を行い、保護者宛ての謝罪文を配布した。

(Security NEXT - 2022/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市