サーバにサイバー攻撃 - 山形県の農業機器メーカー
農業機器や精米機器のメーカーである山本製作所は、サーバがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。外部協力のもと、調査を進めている。
同社によれば、11月12日未明に同社が管理するサーバが攻撃を受けたことを確認したもの。サーバやネットワークを停止しておえり、データの読み取りやメールの確認などができない状態となっており、問い合わせへの対応や書類の発送などの業務にも支障が生じている。
被害状況について確認中としており、今後は外部協力のもと調査を進め、全容の把握に努めるとしている。
(Security NEXT - 2022/11/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿