Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中学校教諭が車上荒らし被害、個人情報が盗難 - 習志野市

千葉県習志野市は、市立中学校の教諭が車上荒らしに遭い、生徒の個人情報含む書類が被害に遭ったことを明らかにした。

同市によれば、11月26日15時半過ぎ、教諭が帰宅途中に立ち寄った船橋市内の商業施設に駐車していた自家用車の窓ガラスを割られ、助手席に置いていた鞄が盗まれたもの。

鞄には、男子バスケットボール選抜チームに選ばれた7校のバスケットボール部に所属する生徒20人分の個人情報が記載された参加同意書が入っていた。生徒の氏名、学校名、住所、電話番号、生年月日、身長、体重、保護者氏名などが含まれる。

同校では対象となる生徒の保護者に対し、説明会を開催して説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2022/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構