「VMware Cloud Foundation」に深刻な脆弱性 - OSSの既知脆弱性に起因
「XStream」の開発チームでは、2021年8月にリリースした「同1.4.18」以降で「CVE-2021-39144」を修正している。
VMwareでは「XStream 1.4.19」に更新し、脆弱性を修正した「NSX-V 6.4.14」をリリース。利用者に「VCF」のアップデートや回避策の実施を求めた。
「CVE-2021-39144」については、アドバイザリに記載のない旧製品にも存在し、影響も大きいとしてサポートが終了した製品向けにもパッチを提供するとしている。
なお「VCF 4」系については、今回判明したこれら脆弱性の影響を受けないという。
(Security NEXT - 2022/10/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性