自転車防犯登録カード535件が未登録、一部が所在不明 - シナネンHD子会社
シナネンホールディングスのグループ会社で自転車販売を手がけるシナネンサイクルは、ダイシャリン江田駅前店において手続きした防犯登録カードの一部が所在不明になっていることを明らかにした。
同社によれば、6月16日に神奈川県自転車防犯協会から、同店舗で手続きをした防犯登録カードが未着であるとの連絡があり、調査を行ったところ、未登録となっている防犯登録カードが535件あることが判明した。
そのうち298件は未投函のまま店舗に残っており同協会へ提出したが、のこる237件については所在がわからないという。
対象となるのは、2020年5月16日から2022年4月6日にかけて同店舗で手続きを行った際の防犯登録カードで、顧客の氏名、住所、電話番号のほか、自転車車体番号、防犯登録番号、自転車情報などが記載されている。
同社は、今回の問題について店舗の手続き後、すみやかに防犯協会に提出しておらず、管理体制に不備があったとしている。同社では、登録作業を実施するとともに、個人情報が流出した可能性もあるとして引き続き調査を継続する。
(Security NEXT - 2022/10/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
