Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ECサイトがマルウェア感染、外部サイトへ誘導 - 韓国コスメ販売会社

韓国コスメの販売を手がけるモアゼンは、通信販売サイトを管理するサーバがマルウェアに感染したことを明らかにした。

同社によれば、9月22日21時ごろ、同社の通販サイト「Moazen」にアクセスすると別のサイトに誘導されると連絡があり、調査を行ったところ、サイトを管理するサーバがマルウェアに感染したことが判明した。

サーバの復旧は10月1日に完了。顧客情報の外部流出については否定している。

(Security NEXT - 2022/10/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催