日本語対応レッドチームサービスを開始 - クラウドストライク
クラウドストライクは、日本語による攻撃演習サービス「レッドチームサービス」の提供を開始した。
同サービスは、実施時点における最新のサイバー攻撃を擬似体験し、攻撃による影響の評価や対応の訓練などに活用できる演習サービス。
「Active Directory」に対して疑似攻撃を行う「レッドチーム演習」をはじめ、疑似攻撃にくわえて同社ブルーチームも参加し、防御側の立場からセキュリティ状況を確できる「レッドチーム/ブルーチーム演習」を提供する。
さらに攻撃対象を「Active Directory」以外にも広げ、ソーシャルエンジニアリングなども含めて内部へ侵入を試みる上位サービス「同Advanced」も用意している。
(Security NEXT - 2022/09/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
