Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

EC-CUBEが新版公開に向けてバグバウンティを開催中 - 脆弱性診断にはないメリットも

イーシーキューブは、eコマースプラットフォームの新版となる「EC-CUBE4.2」のリリースに向けてバグバウンティを開催している。

新版では、フレームワークのアップデートにくわえて、セキュリティ強化機能の追加、インボイスや改正特定商取引法などへ対応。開発者に向けて7月4日にベータ版を公開しており、9月中旬には正式リリースを予定している。

同社ではベータ版の公開とともに、セキュリティやクオリティの向上を目指して、脆弱性や不具合の報告に対して報奨金を支払うバグバウンティを開催している。すでに約40人が参加しており、8月17日の時点で130件の報告が寄せられている。ユーザーグループで楽しみながら参加しているケースもあるという。

今回のイベントでは発見した内容に応じて点数を付与。18社協賛のもと合計点数により決定した順位に応じて8位まで賞金を贈呈する。首位の賞金は新版のバージョンナンバーを想起させる42万円。上位に入らなくとも報告者には限定Tシャツのプレゼントなどもある。

バグバウンティには同社サイトより参加することが可能で開催期間は8月31日まで。9月21日に「EC-CUBE4.2」のリリースパーティを開催し、表彰なども行う予定だ。

(Security NEXT - 2022/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ