「Samba」に複数の脆弱性 - ドメインを乗っ取られるおそれも
「Samba」の開発チームは、複数の脆弱性を修正したセキュリティアップデート「Samba 4.16.4」「同4.15.9」「同4.14.14」を公開した。
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、今回のアップデートでは、「CVE-2022-32744」などあわせて5件の脆弱性に対処した。
「CVE-2022-32744」は、「kpasswd」に判明した脆弱性。「Samba AD users」の利用者によって、パスワード変更のリクエストを偽造することが可能となる。同脆弱性を悪用することで管理者アカウントのパスワードを変更し、ドメインを乗っ取ることも可能だとしている。
「同4.3」以降に影響があり、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、今回判明した脆弱性においてもっとも高い「8.8」と評価されている。
また「Heimdal Kerberos」を使用して構築されたシステムでは、特定の状況下のアカウントにおいて「kpasswd」と「KDC」のキーを共有する脆弱性「CVE-2022-2031」が存在し、修正を実施した。
(Security NEXT - 2022/08/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起