Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、macOS向けにアップデートを公開 - 脆弱性を修正

Appleは、Mac向けに最新OSとなる「macOS Monterey 12.5」「macOS Big Sur 11.6.8」やセキュリティアップデート「Security Update 2022-005 Catalina」をリリースした。

OSによって修正内容は異なるが、「macOS Monterey 12.5」ではカーネルや「Apple Neural Engine」「AppleScript」「SMB」「Wi-Fi」など、CVEベースであわせて55件の脆弱性を修正した。

また「macOS Big Sur 11.6.8」では32件、「Security Update 2022-005 Catalina」では38件の脆弱性を解消。あわせて3件の脆弱性を修正した最新ブラウザ「Safari 15.6」を提供している。

今回公開された「macOS Monterey 12.5」にて修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2021-28544
CVE-2022-2294
CVE-2022-24070
CVE-2022-26981
CVE-2022-29046
CVE-2022-29048
CVE-2022-32785
CVE-2022-32786
CVE-2022-32787
CVE-2022-32789
CVE-2022-32792
CVE-2022-32793
CVE-2022-32796
CVE-2022-32797
CVE-2022-32798
CVE-2022-32799
CVE-2022-32800
CVE-2022-32801
CVE-2022-32805
CVE-2022-32807
CVE-2022-32810
CVE-2022-32811
CVE-2022-32812
CVE-2022-32813
CVE-2022-32814
CVE-2022-32815
CVE-2022-32816
CVE-2022-32817
CVE-2022-32818
CVE-2022-32819
CVE-2022-32820
CVE-2022-32821
CVE-2022-32823
CVE-2022-32825
CVE-2022-32826
CVE-2022-32828
CVE-2022-32829
CVE-2022-32831
CVE-2022-32832
CVE-2022-32834
CVE-2022-32837
CVE-2022-32838
CVE-2022-32839
CVE-2022-32840
CVE-2022-32841
CVE-2022-32842
CVE-2022-32843
CVE-2022-32845
CVE-2022-32847
CVE-2022-32848
CVE-2022-32849
CVE-2022-32851
CVE-2022-32852
CVE-2022-32853
CVE-2022-32857

(Security NEXT - 2022/07/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告