研修会の案内メールで送信ミス - 神奈川県理学療法士会
神奈川県理学療法士会は、研修会の事前案内をメールで送信した際にミスがあり、研修会の参加予定者に関するメールアドレスが流出したことを公表した。
同会によれば、6月13日18時ごろ、研修会「理学療法士による移動・移乗の介助」の案内メールを参加予定者23人へメール送信したが、宛先となるメールアドレスが受信者間に流出したという。
6月15日にメールアドレスの流出を指摘するメールが届いていたことを事務局が確認。同日、事務局が対象となる参加者にメールで謝罪した。
(Security NEXT - 2022/07/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
