即時口座開設システムで障害、一部本人確認画像など破損 - セブン銀
セブン銀行は、口座開設の申込時に顧客より提供された一部画像が破損したことを明らかにした。情報流出については否定している。
同行によれば、1月17日0時半ごろに即時口座開設システムにおいて機器の障害が発生。即時口座開設サービスで申し込みを行った顧客の顔写真や本人確認書類画像の一部データが破損したという。
1月11日12時から翌12日16時にかけて口座開設を申し込んだ顧客のうち、障害発生時に処理が行われていた263人分のデータが不完全な状態に陥った。
同行ではデータの復元作業を進めてきたが、復元にはさらに長時間を要することが判明。同社では対象となる顧客に対し、再度手続きを要請することとし、手続きに向けて6月30日より対象となる顧客に書面を送付している。
また同行は、今回の障害にともなう情報流出の可能性について否定。キャッシュカードや口座、アプリの利用には影響ないとしている。
(Security NEXT - 2022/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マンション関係者向け会員サービスでアクセス設定不備 - 住友不動産
顧客情報含む伝票1箱を紛失、誤廃棄の可能性 - 佐賀銀
厚労省かたり「財産の差押え」などと脅すSMSに警戒を
コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
保安手続の電子申請システムで事業者情報を誤表示 - 改修不備で
3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
「Spring Framework」に複数の脆弱性 - 重要度「Critical」も
入札情報公開時に誤って個人情報を公開 - 新潟県
電気やガスの偽請求メールに注意 - 未払で供給停止などと不安煽る
高校6クラス分の「遅刻者記録表」が所在不明に - 大阪府