Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

電子書籍ストアに不正ログイン - 外部でPWなど入手か

電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」において、利用者のアカウント情報を用いた不正ログインが行われたことがわかった。

同ストアを運営するブックウォーカーによれば、メールアドレスで会員登録している利用者のメールアドレスとパスワードを用いて、第三者が利用者になりすまし、不正にログインする行為が確認されたという。同社では今回の問題を受け、ギフト購入機能を一時停止した。

不正アクセスには、同社以外で入手されたアカウント情報が用いられたと説明。同社ではパスワードをハッシュ化して保存しており、同社経由の個人情報流出を否定した。システム障害なども発生していないとしている。

同社は利用者に対して、他サービスと同じアカウント情報を利用しないよう求め、他サービスと同じ場合は、パスワードを再設定するよう注意を喚起した。また身に覚えのない購入が行われた場合は、問い合わせるよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/06/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

SBI Cryptoで自己保有の暗号資産が流出 - 原因や被害など調査
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
「Django」に複数の脆弱性 - 修正アップデートを公開
「Firefox」に複数脆弱性 - アップデートが公開
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
「Firefox 135」がリリースに - 脆弱性11件を解消
「Firefox 135.0.1」がリリース - 脆弱性1件を解消
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処