電子書籍ストアに不正ログイン - 外部でPWなど入手か
電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」において、利用者のアカウント情報を用いた不正ログインが行われたことがわかった。
同ストアを運営するブックウォーカーによれば、メールアドレスで会員登録している利用者のメールアドレスとパスワードを用いて、第三者が利用者になりすまし、不正にログインする行為が確認されたという。同社では今回の問題を受け、ギフト購入機能を一時停止した。
不正アクセスには、同社以外で入手されたアカウント情報が用いられたと説明。同社ではパスワードをハッシュ化して保存しており、同社経由の個人情報流出を否定した。システム障害なども発生していないとしている。
同社は利用者に対して、他サービスと同じアカウント情報を利用しないよう求め、他サービスと同じ場合は、パスワードを再設定するよう注意を喚起した。また身に覚えのない購入が行われた場合は、問い合わせるよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2022/06/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応