Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Lenovo製ノートPCのBIOSに複数脆弱性 - 100モデル以上に影響

2021年10月にこれら脆弱性をLenovoへ報告したESETによれば、「SecureBackDoor」「SecureBackDoorPeim」との名称を持つドライバが存在することへ気がついたことをきっかけに「CVE-2021-3971」を発見したという。

調査を進めたところ、さらに「ChgBootDxeHook」「ChgBootSmm」といったドライバに「CVE-2021-3972」が存在することや、メモリ破壊の脆弱性「CVE-2021-3970」を発見した。

「CVE-2021-3971」「CVE-2021-3972」に関しては、製品の製造工程で使用したUEFIファームウェアドライバに起因。無効化されずにそのまま出荷製品のBIOSイメージへ実装されていた。

Lenovoが公表したアドバイザリでは、対象として114モデルの記載があり、少なくとも2件、多い場合は3件の脆弱性の影響を受けるとし、脆弱性に対処したファームウェアのアップデートを提供している。

一方、開発サポート期間が終了している場合は、リストに記載されていないモデルであっても脆弱性の影響を受けるおそれがあるとESETでは指摘。注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/04/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を