複数サーバにサイバー攻撃、顧客情報流出の可能性 - 森永製菓
同社ではサイバー攻撃の判明を受けて警察へ被害を申告、個人情報保護委員会へ報告を行った。対象となる顧客に対しては、3月28日より順次書面で連絡を取るとしている。
障害が発生したシステムについてはすでに復旧済みだが、製造関連のシステムが一時停止したことにより、在庫の減少や製造計画に変更が生じるなど、一部商品の供給に影響が出ているという。
同社では、外部協力のもと引き続き原因究明を進め、セキュリティ体制の構築など再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2022/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
ランサム被害が発生、製品出荷などに影響 - 業務用加湿器メーカー
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
エコ製品ECサイトに侵害の形跡、詳細を調査 - ナカバヤシ
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ハウステンボスにサイバー攻撃 - 一部サービスに影響