Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Movable Type」の既知脆弱性を探索するアクセスが増加

コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「Movable Type」に深刻な脆弱性「CVE-2021-20837」が見つかった問題で、脆弱性に対するスキャン行為の増加が観測されている。SANSの研究者が報告した。

「CVE-2021-20837」は、「XMLRPC API」における「OSコマンドインジェクション」の脆弱性。悪用されると任意のコードを実行されるおそれがある。

シックス・アパートでは2021年10月20日にアップデートをリリースしたが、その後対策が不十分だったとして、12月に追加のアップデートをリリースした。脆弱性の実証コード(PoC)は10月26日に公開済み被害も確認されている。

SANSの研究者によれば、ハニーポットでは2021年後半にも小規模の探索行為を観測。その後動きは収束に向かっていたが現地時間3月17日より特定のIPアドレスを発信元とする同脆弱性の探索行為が急増したという。

複数のURLへアクセスを試みており、外部よりファイルをアップロードするためのバックドアを設置。バックドアには、ライトノベル作品の「ソードアート・オンライン」に登場したキャラクターを意識したと見られる文字列「Kirigaya Kirito」含まれていたという。

(Security NEXT - 2022/03/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も