Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティアップデート「WordPress 5.9.2」がリリース

コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「WordPress」の開発チームは、セキュリティアップデートとなる「WordPress 5.9.2」をリリースした。

今回のアップデートは、プロトタイプ汚染やクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性など3件のセキュリティに関する修正のほか、バグ1件に対応したもの。「同3.7」以降に対してもアップデートを用意している。

自動バックグラウンド更新を有効化しているサイトに対してはすでにアップデートを展開しており、手動で対応している場合はダッシュボードなどから早急にウェブサイトを更新するよう求めている。

(Security NEXT - 2022/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性