APIゲートウェイ「Apache ShenYu」に深刻な脆弱性
Apache Software FoundationのインキュベーターであるAPIゲートウェイ「Apache ShenYu」に深刻な脆弱性が明らかとなった。
「Apache ShenYu」は、複数の言語やプロトコルに対応し、プラグインによる拡張やクラスターの展開にも対応したAPIゲートウェイ。
「同2.4.1」「同2.4.0」に、「Groovy」のコードや「Spring Expression Language(SpEL)」を挿入し、リモートよりコードの実行が可能となるコードインジェクションの脆弱性「CVE-2021-45029」が明らかとなったもの。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」による共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」。重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
1月25日にアップデートとなる「同2.4.2」をリリース。機能強化やバグ修正のほか、「SpEL」「Groovy」プラグインの削除などリファクタリングを実施しており、同脆弱性の影響は受けないとしている。
(Security NEXT - 2022/02/02 )
ツイート
PR
関連記事
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
