「Log4Shell」の診断サービスを期間限定で - セキュアブレイン
セキュアブレインは、ログ記録ライブラリ「Apache Log4j」に別名「Log4Shell」として知られる脆弱性「CVE-2021-44228」が明らかとなった問題で、同脆弱性を診断する無償サービスを1月31日より期間限定で提供する。
同社のサイト脆弱性診断サービス「GRED Webセキュリティ診断Cloud」において、機能を制限したトライアル版を3月31日まで企業を対象に期間限定で無償提供するもの。
自組織の1ホストに対して「オンデマンドスキャン」を1回のみ無償で提供する。初期設定を行い、ウェブサイトのURLを入力することで診断し、ポータルサイトより診断結果やレポートを参照できる。
また診断対象のドメイン数を5件、5回までとする製品版についても3月31日まで3万8000円(税別)の特別価格で提供する。
(Security NEXT - 2022/01/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性