「Samba」に脆弱性、アップデートがリリース
「Samba」の開発チームは、脆弱性1件に対処した「Samba 4.13.16」をリリースした。できる限り早く更新するよう利用者へ呼びかけている。
「SMBv1」「NFS」のシンボリックリンクにおける競合エラーを用いて共有外部にディレクトリを作成されるおそれがある脆弱性「CVE-2021-43566」が判明し、セキュリティリリースを公開したもの。
「SMBv1」が有効な場合や、NFS経由の共有が利用できる場合に影響を受ける。悪用は難しいと見られるが、概念実証コードでは高負荷がかかった環境下において悪用が成功したという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「2.6」。脆弱性の悪用は確認されていないとしている。
開発チームは脆弱性を解消した「同4.13.16」を提供するとともに、「同4.13.15」向けにパッチを用意。緩和策などもアナウンスし、管理者に対してできるだけ早期に対処するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2022/01/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
