「Apache Log4j 2.15.0」にもRCE脆弱性 - 評価を「Critical」に引き上げ
「Apache Log4j」の開発チームは、「Log4Shell」修正後の「同2.15.0」に明らかとなった
脆弱性「CVE-2021-45046」について、当初の評価をあらため、重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」に引き上げた。
「Apache Log4j 2.14.1」および以前のバージョンに、リモートよりコードを実行される脆弱性「CVE-2021-44228」が判明し、開発チームでは修正版として「同2.15.0」をリリース。
その後一部対応が不十分であり、DoS攻撃が可能となる脆弱性「CVE-2021-45046」が残存することを公表し、「同2.16.0」「同2.12.2」にて修正したことを明らかにしていた。
しかし、RyotaK氏をはじめとする複数のセキュリティ専門家より「CVE-2021-45046」に関する詳細について報告が寄せられ、開発チームでは同脆弱性の評価について見直しを実施。
リモートよりコードを実行されるおそれがあるとして、重要度をこれまでの「中(Moderate)」からもっとも高い「クリティカル(Critical)」へと引き上げた。
(Security NEXT - 2021/12/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Windows向けのバイナリエディタ「Frhed」に脆弱性
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
Unitronics製の産業制御機器、予測容易な初期パスワードに注意
Atlassianの複数製品に脆弱性 - 重要度は「クリティカル」
米当局、Qualcomm製チップやApple製品の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「楽々Document Plus」に脆弱性に脆弱性 - 修正パッチがリリース
プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正