Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

骨盤ベルト通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など流出した可能性

骨盤ベルトの通信販売を手がける「トコちゃんドットコムECサイト」が不正アクセスを受け、顧客のアカウント情報やクレジットカード情報が流出し、一部が不正利用された可能性があることがわかった。

同サイトを運営するトコちゃんドットコムによれば、システムの脆弱性を突く不正アクセスにより、決済アプリケーションを改ざんされ、6月17日から7月2日にかけて同サイトを利用し、商品を購入した顧客情報507件を窃取された可能性があることが判明したもの。

ログインID、パスワードのほか、名義、番号、有効期限、セキュリティコードなどクレジットカード情報を窃取され、不正に利用された可能性があるという。

7月6日に不正なファイルを発見。「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の記載を含む不審な注文が行われていたことなども確認したことから同日サイトを停止し、外部事業者による調査を行っていた。

調査は9月28日に完了。10月6日に警察へ申告し、翌7日に個人情報保護委員会へ報告した。同社では、対象となる顧客に対し11月15日より書面による報告と謝罪を行っている。たけy同社では、システムのセキュリティ対策および監視体制の強化を行ったうえで、サイトを再開する予定。

(Security NEXT - 2021/11/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性