Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware vCenter Server」のIWAに脆弱性 - 回避策をアナウンス

VMwareは、「VMware vCenter Server」における脆弱性を公表した。パッチの提供を保留しており、回避策をアナウンスしている。

同製品において、「統合Windows認証(IWA)」に関する権限昇格の脆弱性「CVE-2021-22048」が明らかとなったもの。非公開で報告された脆弱性だという。同製品を含む「VMware Cloud Foundation」も影響を受ける。

同製品へアクセス権を持つ場合、脆弱性を悪用されるとより高い権限を取得されるおそれがある。重要度は4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.1」とレーティングされている。

同社はパッチの提供を保留しており、同社は「統合Windows認証(IWA)」から「Active Directory over LDAPS」などへ切り替える回避策をアナウンスしている。

(Security NEXT - 2021/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に
「Outlook」にゼロデイ脆弱性、MSが悪用確認スクリプトを用意
3月公表の「FortiOS」脆弱性、判明のきっかけはゼロデイ攻撃
「Firefox 111」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Adobe ColdFusion」にアップデート - ゼロデイ攻撃が発生、早急に対応を
MS、3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性2件など修正
「Microsoft Edge 111.0.1661.41」がリリース - 脆弱性21件を修正
「ForgeRock AM」のエージェントに深刻な脆弱性 - 早急に更新を