Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware vCenter Server」のIWAに脆弱性 - 回避策をアナウンス

VMwareは、「VMware vCenter Server」における脆弱性を公表した。パッチの提供を保留しており、回避策をアナウンスしている。

同製品において、「統合Windows認証(IWA)」に関する権限昇格の脆弱性「CVE-2021-22048」が明らかとなったもの。非公開で報告された脆弱性だという。同製品を含む「VMware Cloud Foundation」も影響を受ける。

同製品へアクセス権を持つ場合、脆弱性を悪用されるとより高い権限を取得されるおそれがある。重要度は4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.1」とレーティングされている。

同社はパッチの提供を保留しており、同社は「統合Windows認証(IWA)」から「Active Directory over LDAPS」などへ切り替える回避策をアナウンスしている。

(Security NEXT - 2021/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
「Livewire」にRCE脆弱性 - すみやかにアップデートを
「Cisco ISE」にクリティカル脆弱性を追加 - 旧パッチでは未対処
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「BIND 9」にDoSやキャッシュ汚染の脆弱性 - アップデートが公開
NVIDIAのコンテナ環境向けツールに脆弱性 - 「クリティカル」も
Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応
「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応
「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を