Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

解析用委託データに顧客情報、URLや特定操作で混入 - 新生銀行グループ

さらに「レイクALSA」の会員用ページにログインした顧客の会員番号やカード番号、暗証番号、生年月日の情報2件も含まれる。原因については調査中としている。

同社では業務委託先へのデータ提供を停止した。これら顧客情報が業務委託先から外部に流出した形跡はないとする一方、対象となる顧客に連絡を取り、不安を感じる顧客に対してはカードの再発行による暗証番号の変更などを検討するよう求めている。

また業務委託先へ提供するデータの検証体制が不十分で問題を長期間にわたり認識できなかったとし、再発防止策を講じるとしている。

(Security NEXT - 2021/09/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
有料公開DBの国道図面に約6.5万人の個人情報 - 国交省
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
外部の第三者が一部顧客の個人情報にアクセス - アディダス
クレジットウェブ申込システムで不具合 - AGペイメント
教員がサポート詐欺被害、学生情報流出のおそれ - 山形大
情報解禁前資料を第三者へメールで誤送信 - 読売テレビ
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破