最新Androidのプライバシー機能など解説 - JSSECオンラインセミナー
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、オンラインセミナー「変わるスマートフォンの個人情報保護とセキュアコーディング」を10月5日に開催する。
同セミナーは、同協会の技術部会が中心となって開催するもので、スマートフォンにおける個人情報やプライバシーの保護と課題、およびセキュアコーディングについて最新情報を解説するもの。
プラットフォームサービスに関する研究会の中間とりまとめを紹介する基調講演のほか、サービスの脆弱性をついたスマートデバイスに対する脅威についてサービス提供者が実施すべき対応や考え方を紹介する。
また「Android 11」や「同12」で実装されたプライバシー機能の解説やセキュアコーディングガイド最新版の紹介などを予定している。
「Microsoft Teams」を利用したオンライン開催となり、定員は200名。事前登録制で定員に達した時点で締め切りとなる。参加費は無料。
(Security NEXT - 2021/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」、申請受付を開始 - 特別料金も
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
「セキュリティ10大脅威2025」 - 「地政学的リスク」が初選出
スマホのセキュ対策、80代の約4割が「何も行っていない」
総務省、「スマートシティセキュリティガイドライン第3.0版」を策定
先週注目された記事(2024年5月12日〜2024年5月18日)
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に