Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PHPに複数の脆弱性 - アップデートが公開

PHPの開発チームは、複数の脆弱性に対処した「PHP 8.0.8」「同7.4.21」「同7.3.29」をリリースした。

今回のアップデートでは、URLの検証処理において明らかとなったサーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)の脆弱性「CVE-2021-21705」を修正した。

さらにデータベース「Firebird」の接続においてスタックバッファオーバーフローをはじめ、メモリ処理にエラーが生じるおそれがある「CVE-2021-21704」を解消している。

またこれらCVEベースで2件の脆弱性のほか、「同8.0.8」「同7.4.21」ではバグの修正なども実施している。

今回のアップデートについて、開発チームはいずれもセキュリティリリースと位置づけており、「PHP 8.0」「同7.4」「同7.3」の利用者に対してアップデートを推奨している。

(Security NEXT - 2021/07/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性