PHPに複数の脆弱性 - アップデートが公開
PHPの開発チームは、複数の脆弱性に対処した「PHP 8.0.8」「同7.4.21」「同7.3.29」をリリースした。
今回のアップデートでは、URLの検証処理において明らかとなったサーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)の脆弱性「CVE-2021-21705」を修正した。
さらにデータベース「Firebird」の接続においてスタックバッファオーバーフローをはじめ、メモリ処理にエラーが生じるおそれがある「CVE-2021-21704」を解消している。
またこれらCVEベースで2件の脆弱性のほか、「同8.0.8」「同7.4.21」ではバグの修正なども実施している。
今回のアップデートについて、開発チームはいずれもセキュリティリリースと位置づけており、「PHP 8.0」「同7.4」「同7.3」の利用者に対してアップデートを推奨している。
(Security NEXT - 2021/07/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
