Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイトの個人情報が不正削除、外部流出の可能性も - 中日新聞関連3紙

中日新聞社によれば、委託先のランドマークスより、外部からの不正アクセスでサーバ内に保管されていた個人情報が削除されたと6月23日23時ごろ同社に対して報告があり、問題が発覚した。

調査中の段階で、具体的な痕跡などは見つかっていないが、データの削除に至っており、外部へ流出した可能性も踏まえて事態を公表した。不正アクセスを受けた日時や原因などもわかっておらず、ランサムウェアによる攻撃の可能性なども含めて詳しく調べている。

個人情報保護委員会に対しては6月24日に報告した。今回の不正アクセスでは、データが削除されたため、6月25日の時点で対象者はもちろん、対象件数の各キャンペーンにおける内訳などもわからない状態だという。

対象となる顧客の把握に向けて、バックアップの状況やデータ復旧の可能性について確認を進めている。

(Security NEXT - 2021/06/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性