サイトの個人情報が不正削除、外部流出の可能性も - 中日新聞関連3紙
中日新聞社によれば、委託先のランドマークスより、外部からの不正アクセスでサーバ内に保管されていた個人情報が削除されたと6月23日23時ごろ同社に対して報告があり、問題が発覚した。
調査中の段階で、具体的な痕跡などは見つかっていないが、データの削除に至っており、外部へ流出した可能性も踏まえて事態を公表した。不正アクセスを受けた日時や原因などもわかっておらず、ランサムウェアによる攻撃の可能性なども含めて詳しく調べている。
個人情報保護委員会に対しては6月24日に報告した。今回の不正アクセスでは、データが削除されたため、6月25日の時点で対象者はもちろん、対象件数の各キャンペーンにおける内訳などもわからない状態だという。
対象となる顧客の把握に向けて、バックアップの状況やデータ復旧の可能性について確認を進めている。
(Security NEXT - 2021/06/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ