Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

関西エアポート関連サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性

関西エアポートの子会社である関西エアポートリテールサービスが運営する一部サイトが不正アクセスを受け、個人情報が外部に流出した可能性があることがわかった。

同社が運営する「関西国際空港直営免税店 出発前予約サイト」の一部ページが3月11日20時ごろから4月15日19時ごろにかけて、外部より不正アクセスを受けたもの。

同社によれば、4月16日に不正アクセスを受けた可能性があることを確認し、同サイトを停止して調査を進めている。

不正アクセスを受けたのは、日本語版、中国語版のモバイルサイトおよびパソコンサイト内で配信していた日本ウイスキー高齢酒抽選販売の「当選内容確認ページ」。

抽選販売に当選した最大31人の氏名、メールアドレス、出発日時、搭乗便、当選商品名などの情報が流出した可能性があり、同社では、対象者へ個別に連絡を取るとしている。

本誌では、窓口となる関西エアポートに取材を求めたが、「現状調査中であり、詳しい話はできない」とし、原因や他サービスへの影響なども含め、回答は得られなかった。

(Security NEXT - 2021/04/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大