クラウド設定不備による情報流出は発生せず - freee
freeeにおいて、外部クラウドサービスを用いた複数問い合わせフォームに設定の不備が見つかった問題で、同社は情報流出はなかったとする調査結果を発表した。
セールスフォース・ドットコムの「Salesforce」を用いて設置していたアカウント再設定の申請フォームや、料金の問い合わせフォーム、人材募集のフォームにおいて、設定の不備により入力された内容が外部よりアクセスできる状態となっていたもの。
2月8日に外部専門家より指摘があり、同社では問題を確認。設定を修正し、事態を公表するとともに、アクセスログの解析など調査を進めていた。
同社は調査の結果、情報流出は確認されなかったとし、顧客への影響はなかったと結論付けた。今後は社外クラウドサービスを含め、あらゆるシステムにおいて一層のセキュリティ強化に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2021/03/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
荷物問合フォームで第三者による個人情報が閲覧可能に - エコ配
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
