クラウド設定不備による情報流出は発生せず - freee
freeeにおいて、外部クラウドサービスを用いた複数問い合わせフォームに設定の不備が見つかった問題で、同社は情報流出はなかったとする調査結果を発表した。
セールスフォース・ドットコムの「Salesforce」を用いて設置していたアカウント再設定の申請フォームや、料金の問い合わせフォーム、人材募集のフォームにおいて、設定の不備により入力された内容が外部よりアクセスできる状態となっていたもの。
2月8日に外部専門家より指摘があり、同社では問題を確認。設定を修正し、事態を公表するとともに、アクセスログの解析など調査を進めていた。
同社は調査の結果、情報流出は確認されなかったとし、顧客への影響はなかったと結論付けた。今後は社外クラウドサービスを含め、あらゆるシステムにおいて一層のセキュリティ強化に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2021/03/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
案内メールに誤URL、リンク先に個人情報一覧 - 香川県
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
座席表とまちがえて採点前の答案用紙を誤送信 - 都立高