Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

住民向けアプリが外部アクセス可能に - 高砂市

兵庫県高砂市は、公式アプリ「たかさごナビ」において設定の不備があり、システム情報の一部が外部からアクセスできる状態だったことを明らかにした。

「たかさごナビ」は住民への情報発信やレポート投稿、アンケート機能などを提供するアプリ。2020年1月に運用を開始し、2021年2月時点で8367人が登録している。

同アプリは委託先事業者のセールスフォース・ドットコムのクラウドサービスを利用した自治体向けシステムにより運用されているが、2月1日に委託先事業者が同システムにおいて情報の一部が外部からアクセスできる状態となっていたことを把握した。

委託先では2月1日に設定を変更。同月8日に同市に対して報告があった。1月3日から2月2日までログを確認しているが、同期間中のアクセスは確認されていないという。1月3日以前の状況については調査を依頼している。

(Security NEXT - 2021/02/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
委託先事業者がメールを誤送信、メアド流出 - 栃木県
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー