マスクの価格訂正メールで誤送信 - 白十字
衛生薬品メーカーの白十字は、群馬県民向けマスク販売において、価格を訂正するメールを送信した際にミスがあり、メールアドレスが流出したことを公表した。
同社によれば、群馬県民向けマスク販売において、マスクの価格訂正を案内するメールを2月2日に送信した際、誤って送信先のメールアドレスが表示された状態で送信したもの。2月1日に注文した235人のメールアドレスが含まれる。
同社では対象となる顧客に、誤送信したメールの削除を依頼した。また謝罪の書面を送付するとしている。
(Security NEXT - 2021/02/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
企業の健診結果を別企業へメールで誤送信 - 日大病院
スタッフの個人情報が流出した可能性、ハッシュ化PWも - NHK
セミナー参加者にメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
セミナー案内メール、宛先に別人氏名 - 大阪府
県立高校でメール誤送信、高校生活入門講座参加者のメアド流出 - 三重県
プレミアム付き商品券の発行事業でメール誤送信 - 唐津市
飲酒後に携帯電話を鞄ごと置き忘れ、翌日回収 - 都教育支援機構
ボランティア登録した高校生宛のメールで誤送信 - 愛媛県
U-15選抜申込者の個人情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - INAC神戸
「新そばまつり」申込者の個人情報が閲覧可能に - 大石田町