マスクの価格訂正メールで誤送信 - 白十字
衛生薬品メーカーの白十字は、群馬県民向けマスク販売において、価格を訂正するメールを送信した際にミスがあり、メールアドレスが流出したことを公表した。
同社によれば、群馬県民向けマスク販売において、マスクの価格訂正を案内するメールを2月2日に送信した際、誤って送信先のメールアドレスが表示された状態で送信したもの。2月1日に注文した235人のメールアドレスが含まれる。
同社では対象となる顧客に、誤送信したメールの削除を依頼した。また謝罪の書面を送付するとしている。
(Security NEXT - 2021/02/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
知財センターのセミナー案内メールで送信ミス - 山口大
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘