アクセス制御ミス、スタッフ一覧が閲覧可能に - 京都芸術センター
京都芸術センターは、ボランティアスタッフやアルバイトスタッフの個人情報が、インターネット上で閲覧可能な状態にあったことを明らかにした。
同センターによれば、2015年7月1日以降に登録した最大587人のボランティアスタッフおよびアルバイトスタッフの一覧リストが、インターネット上で閲覧可能な状態となっていたもの。氏名、電話番号、メールアドレスが含まれる。
1月8日に登録スタッフより個人情報がインターネット上で閲覧できるとの指摘がメールで寄せられ、メールを確認した同月10日に職員がシステムの保守管理事業者へ確認したところ、スタッフのリストにアクセス制限がかかっていないことが判明した。
同センターでは、アクセス制限をかけるとともに、検索サイトに情報の削除を依頼、削除された。対象となるスタッフに対して経緯の説明と謝罪を進めている。
(Security NEXT - 2021/01/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設