Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ルータなどで広く利用されるDNSに脆弱性「DNSpooq」が判明

ルータなど組込機器なども含め、広く利用されている「Dnsmasq」に脆弱性「DNSpooq」が明らかとなった。大きな影響を及ぼす可能性もあり、アップデートが呼びかけられている。

「Dnsmasq」は軽量で「DNS」や「DHCP」などが利用でき、組込機器などでも広く利用されているオープンソースのソフトウェア。「同2.82」および以前のバージョンにおいて、キャッシュポイズニングの脆弱性3件やDNSSECを利用している場合にバッファオーバーフローが生じる脆弱性4件が明らかとなったもの。

脆弱性を報告したJSOFは、今回明らかとなったこれら脆弱性をDNSスプーフィングが可能な点やスパイを意味する「spook」などから「DNSpooq」と命名した。

同社は「Dnsmasq」について、Cisco SystemsやAruba、Comcast、Netgear、Red Hat、Siemensのほか、Android端末など、ネットワーク機器や主要Linuxディストリビューションなどで広く利用されていると指摘。

実装の状況によって必ずしも脆弱性の影響を受けるとは限らないが、少なくとも約40社が「Dnsmasq」を採用していると述べた。脆弱性の判明を受けて、CERT/CCやJVNを通じても影響を受けるベンダーリストが公開されている。

(Security NEXT - 2021/01/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
「Telerik UI」の既知脆弱性、米政府で被害 - 脆弱性スキャナ導入も検知できず
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性
Cisco製の小規模向け一部ルータに脆弱性、PoCも - EOLで修正予定なし
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に