ソリトン製ファイル転送アプライアンスに脆弱性 - 早急に対応を
ファイルの転送機能を提供するソリトンシステムズ製アプライアンス製品「FileZen」のファームウェアに脆弱性が明らかとなった。脆弱性の影響を受けない最新版へ早急に更新するよう注意が呼びかけられている。
「同4.2.2」および以前のバージョンに脆弱性が明らかとなったもの。脆弱性の詳しい内容は明らかにされていないが、2019年1月30日にリリースした「同4.2.3」以降は脆弱性を悪用した攻撃は成立しないと同社は説明。最新のファームウェアとなる「同5.0.0(ST82モデル)」や「同4.2.5(DX51モデル、ST81モデル)」を利用するよう求めた。
またこれら3モデルに関しては、同社と保守契約を締結していない場合もアップデート用のファームウェアを用意しているとし、同社の技術サポート窓口へ問い合わせるようアナウンスした。
脆弱性が判明したことを受けて、JPCERTコーディネーションセンターにおいてもアップデートを実施するよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/12/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
