非公開情報をメールに添付して誤送信 - 総務省
総務省は、事業者より非公開を条件に提供された情報を、同業の他事業者へ誤ってメールで送信するミスがあったことを公表した。
関東総合通信局において、11月24日にケーブルテレビ事業者55社へ業務連絡のメールを送信した際に、誤ってファイルを添付する事故が発生したもの。
問題のファイルには、ケーブルテレビ3社から公にしないことを条件に、任意で提供を受けた情報が記載されていたという。個人情報は含まれていない。
誤送信した職員が問題に気が付き、関係3社に対して謝罪。誤送信先となった55社に対しても謝罪するとともに、誤送信したメールの削除を求めた。
(Security NEXT - 2020/12/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
介護サービス事業所変更届を第三者にメール誤送信 - 笠間市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
