Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

健診情報含む個人情報の紛失事故2件を公表 - 大阪府

大阪府は、府内の保健所や高校において、個人情報が記載された書類の紛失が発生したことを明らかにした。

同府によれば、四條畷保健所において「結核健診個人票」のほか、「健診依頼文書」や「大阪府保健所結核委託健診結果通知書」の写しが所在不明になっているという。

これら書類には、結核患者接触者1人の氏名や住所、電話番号、性別、生年月日、検査結果などが記載されていた。11月に健康診断を行うため準備した際に紛失が判明。誤って廃棄した可能性があるという。

また府立高校では生徒1人の健康診断票を紛失していることがわかった。氏名、性別、学年とクラス、1年次および2年次の歯科検診結果などが記載されている。9月30日に歯科健診を行う際に見当たらないことに気がついた。

同府では紛失の判明を受け、それぞれの関係者に対して経緯の説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2020/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市
配布書類に意図しない裏面印刷、別生徒の情報 - 高槻市
被爆者健康手帳交付申請の関連決裁文書を紛失 - 和歌山県
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
自転車帰宅途中に個人情報含む書類が盗難 - 東京土建国保
教員がサポート詐欺被害、学生情報流出のおそれ - 山形大
ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 - 日邦バルブ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会