個人情報記載の乳がん検診受診票を誤送付 - 墨田区
東京都墨田区は、乳がん検診の受診票を宛名とは別人に送付するミスがあったことを明らかにした。
同区によれば、11月5日に受診票の封入や発送を行っている東京都予防医学協会が、同区の乳がん検診の対象者40人へ検診の案内を送付したが、その際に別人の受診票を送付するミスが発生したという。
13件において他人の氏名や生年月日、過去の乳がん検診の記録などが記載された受診票が同封されていた。
発送翌日となる6日に、別人の受診票が届いたと連絡があり、問題が判明。一部未配達となっていたため、郵便局に郵便の差し止めを依頼し、9日に差し止めた郵便物を確認したところ別人の受診票が同封されていることを確認した。
同様の問い合わせも複数寄せられたことから、全対象者の受診票を回収。13件の誤送付が判明した。同区では誤送付の対象者に対し、経緯を説明して謝罪。東京都予防医学協会に対し、個人情報の管理徹底を求めた。
(Security NEXT - 2020/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
市民施設で送信先リストファイルをメールに誤添付 - 府中市
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
障害者施設で2度にわたり個人情報を無断持出 - 三重県
消防設備士試験で他人の受験票 - 消防試験研究センター