Ciscoのセキュリティ管理製品に深刻な脆弱性 - 修正版にも脆弱性
Cisco Systemsのセキュリティ製品を管理する「Cisco Security Manager(CS-Manager)」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートが提供されているが、最新版にも未修正の脆弱性が存在しているという。
「CVE-2020-27130」はパストラバーサルの脆弱性。認証なしにリモートよりデバイス内にある任意のファイルをダウンロードすることが可能で、機密情報を取得されるおそれがある。
共通脆弱性評価システムである「CVSSv3.1」におけるベーススコアは「9.1」で、重要度は「クリティカル(Critical)」と評価されている。
またパスワードなどアカウント情報がハードコードされている脆弱性「CVE-2020-27125」が存在。エクスプロイトによりソースコードを表示することでアカウント情報を取得され、悪用されるおそれがある。
「CVSSv3.1」におけるベーススコアは「7.4」。重要度は1段階低い「高(High)」とレーティングされている。
(Security NEXT - 2020/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ