Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

UCSカード利用者を狙うフィッシング - 目立つ不自然な日本語、簡体字も

フィッシング対策協議会は、クレジットカードブランド「UCSカード」の利用者を狙ったフィッシング攻撃が発生しているとして注意を呼びかけている。

不正ログインが行われたなどと不安を煽り、偽サイトへ誘導。フィッシングサイトでは、氏名、生年月日、電話番号にくわえて、クレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードなどをだまし取ろうとしていた。

フィッシングメールの本文では、「当社の検出を経て、第三者が不法悪意ログインあなたのUCS webサービス。」など、不自然な日本語が見られた。また簡体字など、一部に中国語で利用される文字も含まれていた。

11月9日の時点で今回確認されたフィッシングサイトの停止が確認されているが、類似した攻撃が展開される可能性もあるとして、同協議会では注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

JAバンクの利用者を狙うフィッシング攻撃
本文中の「2次元コード」から偽サイトへ誘導するフィッシング
「ろうきん」利用者狙うフィッシング攻撃が発生
地震に便乗する「フィッシング攻撃」や「偽情報」に警戒を
大規模障害の混乱に乗じる攻撃者 - 偽マニュアルや偽復旧ツール出回る
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
国税庁装うフィッシング攻撃の報告が増加 - 滞納で差押えなどと不安煽る