Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

今度は「特別定額給付金」の「再給付」で誘惑 - 詐欺メールに注意

あたかも「特別定額給付金」の再給付があるかのように見せかけ、申請代行などと称して個人情報をだまし取るフィッシング攻撃が確認されている。フィッシングサイトは10月19日の段階で稼働が確認されており、注意が必要だ。

20201019_ap_001.jpg
フィッシングメールの文面(画像:フィ対協)

強い関心が寄せられている「特別定額給付金」について、2回目の給付が行われるなどとだまし、個人情報を詐取するフィッシング攻撃が10月15日早朝より確認されているが、異なる文面のフィッシング攻撃があらたに確認された。

今回確認されたメールでは、「特別定額給付金再給付申請手続き代行を始めました」など、再度給付が受けられるかのような件名で送信されており、本文では対象者や申込方法などを記載。申請完了後に給付金が振り込まれるなどとだまし、リンクより偽サイトへ誘導していた。

フィッシングサイトでは、氏名や国籍、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、職業のほか、カード情報、本人確認書類の番号、券面の画像などを詐取する。

10月19日11時の時点でフィッシングサイトの稼働が確認されており、同協議会ではJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼。類似したフィッシング攻撃へ注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
国税庁装うフィッシング攻撃の報告が増加 - 滞納で差押えなどと不安煽る
「イオンカード」装うフィッシング - 利用明細や取引制限など偽装
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
水道局を装う偽メールに注意 - 「未払料金ある」と誘導
「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング