「Adobe Experience Manager」に複数の深刻な脆弱性
Adobe Systemsは、「Adobe Experience Manager(AEM)」に深刻な脆弱性が明らかとなったことから、セキュリティアップデートをリリースした。
同社によれば、バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、「同6.5.5.0」「同6.4.8.1」「同6.3.3.8」「同6.2 SP1-CFP20」およびアドオンである「AEM Forms Service Pack 5」にあわせて11件の脆弱性が明らかとなったという。これら以前のバージョンも対象となる。
同社は、「格納型クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性4件や「反射型XSS」の脆弱性1件については、重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティング。
また「情報漏洩」や「HTMLインジェクション」「格納型XSS」など、6件の脆弱性については、1段階低い「重要(Important)」と評価している。
同社では、脆弱性に対処した「AEM 6.5.6.0」「同6.4.8.2」および「AEM Forms Service Pack 6」をリリース。適用優先度を3段階中2番目にあたる「2」とし、30日以内を目安にアップデートを実施するよう求めている。
今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2020-9732
CVE-2020-9733
CVE-2020-9734
CVE-2020-9735
CVE-2020-9736
CVE-2020-9737
CVE-2020-9738
CVE-2020-9740
CVE-2020-9741
CVE-2020-9742
CVE-2020-9743
(Security NEXT - 2020/09/09 )
ツイート
PR
関連記事
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に
「Outlook」にゼロデイ脆弱性、MSが悪用確認スクリプトを用意
3月公表の「FortiOS」脆弱性、判明のきっかけはゼロデイ攻撃
「Firefox 111」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Adobe ColdFusion」にアップデート - ゼロデイ攻撃が発生、早急に対応を
MS、3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性2件など修正
「Microsoft Edge 111.0.1661.41」がリリース - 脆弱性21件を修正
「ForgeRock AM」のエージェントに深刻な脆弱性 - 早急に更新を
「XStream」や「Plex Media Server」の既知脆弱性が攻撃の標的に
「Proofpoint Enterprise Protection」に複数の脆弱性 - パッチがリリース