Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「music.jp shop」でマイケルDVD BOX予約客の情報が閲覧可能に

音楽関連製品を扱う携帯電話向けショッピングサイト「music.jp shop」において、一部顧客の個人情報やアカウント情報などが、一時外部より閲覧や編集可能な状態だったことがわかった。同社はサイトを閉鎖し、不具合を修正している。

同サイトを運営するエムティーアイによれば、11月30日未明から12月3日17時30分ごろにかけて、ユーザーが同社会員ページにアクセスし、一定の条件下で同ページに第三者からのアクセスが可能になる状態だったという。

不具合は、「マイケル・ジャクソン THIS IS IT メモリアルBOX」の予約注文を行った顧客で、会員認証後の15分間に部外者がアクセスできる状態だった。対象となる顧客は21人で、会員ページに表示されている氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ログインパスワードなどが閲覧や編集が可能だった。

原因は会員認証システムの不具合にあるとして、同社ではサイトを閉鎖して不具合の修正を行っているが、情報の改ざんや不正使用などは確認されていないという。同社では、対象となる会員に説明と謝罪を行うなど個別対応を進めている。

(Security NEXT - 2009/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
メール誤送信、交流会参加学生のメアド流出 - 下関市
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
メールを誤送信、番組視聴者のメアド流出 - 大垣CATV